山﨑大翔選手         となみ衛星通信テレビ入社の お知らせ
となみ衛星通信テレビ株式会社(富山県南砺市、代表取締役社長 宅見公志、以下「TST」)は、クロスカントリースキー選手の山﨑大翔(やまざきだいと)が、本日2025年4月1日付で社員として入社いたしましたことをお知らせいたします。
山﨑選手は富山県南砺市出身の22歳で、TSTではテレビ番組制作部署での地域情報の発信やイベント等への参加と運営に従事しながら、クロスカントリースキー選手としての活動も継続し、2026年冬季オリンピック出場を目指します。
2025年4月1日 
となみ衛星通信テレビ株式会社
山﨑大翔選手のプロフィール
生年月日
2003年3月30日(22歳)
出身地/出身校
富山県南砺市 / 早稲田大学(2025年3月卒業)
競技種目
クロスカントリースキー
直近の主な戦績
2025/03/15 全日本選手権 4×10kmRelay 1位
2025/03/16 全日本選手権 15kmF 1位
TST番組制作部・山﨑大翔のコメント:                     「幼少期から大学時代まで、競技活動に専念してきましたが、今後はTSTの一員として、テレビ番組制作の活動を通じて地域の方々と交流しつつ、少しでも会社業務にも貢献しながら、TST所属のクロスカントリースキー選手として競技活動を継続してまいります。応援してくださる皆様に良い結果を報告できるよう、日々、仕事と競技活動に精進してまいります。」
山﨑選手の国際大会での活躍
1
2024年12月 ワールドカップ(ノルウェー)
10kmF 62位、20kmSkiathlon 61位
2
2025年1月 FISU大学競技大会(イタリア)
4×7.5kmRelay 1位、20kmC 2位、10kmF 45位、1.3kmC 44位
3
2025年2月 U23世界スキー選手権   (イタリア)
10kmF 15位、20kmC 55位
4
2025年3月 世界スキー選手権     (ノルウェー)
20kmSkiathlon 39位、10kmC 56位
5
2025年3月 全日本選手権
4×10kmRelay 1位、15kmF 1位
山﨑選手は国内外の様々な大会で活躍しており、特に2025年1月のFISU大学競技大会ではリレーで金メダル、20kmCで銀メダルを獲得しました。また、全日本選手権では個人種目とリレーの両方で優勝を果たしており、今後の更なる活躍に大きな期待がかかる注目のトップアスリートです。
TSTと山﨑選手の今後の展望・見込み
テレビ番組制作業務
TSTのテレビ番組制作部署で取材や撮影など番組制作の実務を担当します。地元・南砺市出身の社員として、地域の魅力や今を伝える番組制作に従事します。
イベント運営業務
会社全体や他部署が企画運営する地域活性化やお客様還イベントの運営業務を通じて、砺波市、南砺市、小矢部市のTSTサービスエリアの地域の皆様との交流を深めていきます。
クロスカントリースキー    競技活動
TST所属選手として競技活動を継続し、業務と練習活動を両立させ、2026年冬季オリンピック出場を目指します。
TST代表取締役社長 宅見公志のコメント:                                             「山﨑大翔選手の入社を心より歓迎いたします。山﨑選手のアスリートとしての実力と実直な人間性で、弊社のテレビ番組制作業務での日々の活動を通じて地域に元気と感動を与えてくれると確信しております。弊社は、山﨑選手の競技活動を全面的にサポートし、共に地域を盛り上げていきたいと考えております。                                                   また、弊社のサービスエリアである砺波市、南砺市、小矢部市において、これからの将来を担う若い世代の皆さまが仕事通じてやりがいを持ちながら日々活躍し地域に貢献できることを目指し、弊社では今後も積極的な人財採用を継続するとともに働きがいのある職場づくりに努めてまいります。」